雑記・2025年10月

11月メニューKG板9月
・メルカリ
 30日計画:30日目、2956円。
 今日も増えぬままでフィニッシュ。
 最終的に後払い分には120円不足でしたが、売上でカバーできる範囲。
 3000円到達が目前だったのはさすがに惜しく感じます。
 全て支払いに充ててリセットされたこともあり、明日からまたひと月30日計画を。

・気象/天体/縄跳び
 曇りのち雨、一時雷、17度。
 午後に天気が崩れ、夕方から荒れるとのことでしたが予報通り。
 特に夕食後には雷音もしたり、雨漏りがある雨量だったり。
 というわけで縄跳びは休止。

・自教
 右左折の練習。この時に雨が弱く降り出し、ライトの点灯と
 時折のワイパーも使いました。
 明日は坂道発進と後進だそうで、難易度が高そう。
 オンデマンド教習も便利で継続利用中。
 ハロウィン最終日かな?受付にある飴を今日も貰っていきました。

 送迎車の運転手は基本口をきかない物かと思っていたら、
 今日は帰りに向こうから話かけてきたので会話になりました。
 こちらからは声をかけにくいですが、ふられる分には十分あり。

家の片付けを少し行うも、時間がないのでほぼ進まず。
市役所の水道課の人が水道管工事の際に置いておいたカラーコーンを回収。
銀行行き忘れ。
鍋掴みをつけてカレー鍋を触っていたら鍋掴みに引火。大事ないが参った。251031

・メルカリ
 30日計画:29日目、2956円。
 ここでストップ。最終日の明日は3000円に達することはできるか?

・体調→健康
 タイトルを変えましょう。
 そういえば昨日(今年はこの「昨日の日記」がずいぶんと多い)、
 特定検診の結果がでました。
 去年の結果よりも良くなっている感じ。数字の意味を読み取れないものもあるけど
 すべて基準値の範囲内なので問題なし。
 去年の検診時(9月、母が倒れる前)は自分史上最大に太っていた時期でもあり、
 この1年で以前に戻った感じです。太っていたといってもBMI的にはむしろ適正値でしたが。
 ともあれ安心な結果でよかったです。

・気象/天体/縄跳び
 晴れ19度。
 20度30度が当たり前だった季節は過ぎ去り、晴れていても直射日光でも当たらないと
 洗濯物の乾かないこと。
 縄跳びは適当な時間に。空には半月がほどほどの高さ。

・花鳥風月
 畑に小さめの昼顔。
 すでに種を成らしたセンダングサが憎いです。

・コンビニ
 半額商品を買おうとしたらレジで想定より大きな価格を要求されました。
 あれ?と思ったので店員さんに半額処理できていないことを伝えると、
 たまたま店舗にいた副店長さんと確認を取り、該当商品について
 データ上での半額適用がされていないことが確認されました。
 あとで減額を行うために今日は販売できない、ということになって
 残念でしたがお預けになってしまったのでした。

風呂給湯器の交換工事。
業者さんが来る時間を聞いていなかったのですが、朝一できたようで
思ったより遥かに早い!とは思いつつも遅くならずによかったです。
交換は無事完了し、前の機種との違いも把握。

午後に頼まれていた畑の草刈りを完了。
宅内の不用品も少し片付けるも、優先順位がまだ低いところであり、
先に手を付けなければならないところは放置なのでマズー。

変に時間の無い日で、やるつもりだったことが2つできず終いでした。251030

・メルカリ
 30日計画:28日目、2956円。
 100y/dを超えました!
 調子にのってまた少額の後払い購入をしているので
 現状100円くらい足らないことに(笑)。

 別件で2万円の某ジャンクシールの購入を迷う有様。
 ありっちゃありなのですが、2万払うなら他の選択肢があるわけで
 そこに使っていいのかというのと、やはり実際の状態に関するマイナス点で
 即決できずに迷ってしまいます。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り、18度。
 日が回ってから縄跳び。
 夜にはすっかり曇天になってしまいました。

昨日の水道工事の際にいちぶコンクリートを剥がしているため、
今日はその部分のコンクリ埋めがなされました。251029

・メルカリ
 30日計画:27日目、2650円。
 継続中からの伸び、これは嬉しい!
 後払い分は売上を使わずポイントだけで賄えるように。

・気象/天体/縄跳び
 晴れ20度。
 昨日に続いて夜までしっかり良い天気。
 日が回った後にようやく縄跳び。
 西の空のふたご座とオリオン座が目立ちます。

・MTG
 友人宅にて。
 適当な構築戦のあとにリミテッド。
 仲間内3人でやるにはウィンチェスタードラフトが一番楽しいです。
 少人数で通常のドラフトだと同パックがぐるぐるしすぎ。
 シールド戦も好きではありますが、パック運の差が強いかな?
 運と選択とカードの系統の固めなど、ウィンチェスターに分があります。

・シール/懸賞
 AGAWAさんの観賞用おかわりプレゼントに当選していました!
 景品固定かと思ったらなんと選べるので、購入を迷っていた品を選択。
 発送はしばらく先なので、到着までのんびりと待ちます。

・花鳥風月
 朝顔:小さいのが新たに一輪咲いていました。
 状態的に昨日か一昨日に開いたものではなかろうか?
 地元のセミはきっちり10月に絶えたのに、朝顔のしぶとさとそのかわいげよ。
 ハナモモに絡んでいた分はみんな刈ってしまいましたが、
 離れた茂みにあったものはまだ蔓が生きています。

・ライト
 庭に設置したソーラーライト、天気のいい日と曇りの日とで
 明度が違うように感じられます。
 同じ品を2つ同時に挿したのに、電池が切れる時間に差が出ることも。
 持たない時は2時間ももちませんが、もつときは8時間を超えてもちます(計測不完全)。

友人宅にいる間に漏水に関する水道工事の連絡&着手。
家に帰ったらとりあえず漏水は止まっていました。
今日は遊んでおいてなんですが、この月末の忙しさよ。251028

・メルカリ
 30日計画:26日目、2219円。
 売上もあったので今月分の後払いの心配はなくなりました。
 100y/dペースこそ崩れていますが、後はボーナスタイムです。

・気象/天体/縄跳び
 晴れ24度。
 久しぶりにいい天気が一日続きました。
 夏は困りますが、これからの時期は助かります。
 夕に赤い三日月が南西低く沈んでいきました。
 夜も快晴が続きオリオンが昇り始め。
 日が回ってから縄跳び消化。

・自教
 初の、ではないけれど今回としては初の実車。
 ペダル操作の強弱をつけるのと、車幅を測るのがどうにも苦手。
 とりあえず可で進めたのでヨシ。
 夜には自宅でオンデマンド教習。

昼に草刈り少々。時間がおさないように短時間にしておきましたが、
もうちょっと刈っておきたいもの。

床を張り替える予定となった元ダイニングの部屋のその床を
タイミングを合わせたように親が踏み抜いたので、
工事に向けて部屋を空けていかなくては。
家人が無駄に積んでいる不用品の山がうらめしいこと。
しかも当人が片づけないのでそういうところにストレス。251027

・メルカリ
 30日計画:25日目、2093円。
 今日もいい感じ。
 調子にのって300円ちょっとを後払いに上乗せしましたが、
 その分は月内に間に合わないかも。
 乗り越えてくれたらさらに嬉しいのですけどね。

 ヤフーフリマに投げっぱなしだった小物1件が売れました。
 ヤフリマは出品キャンペーン中なので、今何かを出すならこちらか。
 加えてメルカリは数を出品すると業者認定されてしまうので
 出品を散らす必要が出てくるか?

・体調
 昨日の風邪症状はまったく残らずで安全に出かけられました。
 ただ少し寝不足。

・気象/天体/縄跳び
 曇り時々雨、17度。日中は霧雨、夕以降は雨らしい雨だけれど断続的。
 日が回ったあとで縄跳び。
 昨日休んでいるので今日はしっかりと。

・自教
 トレーチャーという疑似シミュレーター装置を使っての技能1時限目。
 昔はこんなの無かった気がするのだけどどうだったかな。
 機材の発展に法改正などもあって、前世紀に(わずかに)受けた教習とは
 いろいろな事が変わっています。
 学科の大部分にいたってはオンデマンド教習としてネットを介した
 動画配信により、任意の時間に家で受けられるのも便利。
 オンデマンドは今日試しに1時限やってみて、視聴態度・環境がアウトにならず
 受講認証されるようであれば今後も積極的に使いたいです。
 対面受講もメリットがあるのでいいのですが、開講の日数と時間が絞られすぎて
 対面のみで済ませるのは厳しいものがありそう。

 ハロウィンキャンペーンとして所内で飴の配布。
 帰りの送迎車に乗るのにミスりかけて危ないところでした。

やることが渋滞している。251026

・メルカリ
 30日計画:24日目、1952円。
 今日もいい感じ。あと100円ちょっとで後払い分に到達!

・体調
 帰宅後、軽度の風邪のような症状。頭痛と喉の苦しみ(痛みではない)。

・気象/天体/縄跳び
 雨のち曇り、14度。
 雨は霧雨のようなもの。
 夜には一時止んでいたものの、体調の問題もふまえて今日は縄跳びお休み。

・自動車教習所(以降自教)
 開始。入所説明会他。
 だいたい高校生ではあるものの、そこそこ同日入所の人たちがいました。
 今回は少しでもつまづきをなくすためにAT限定と送迎ありなので、
 あとは自分がちゃんと継続できるか次第。
 適性検査はあんまりよさそうではなかったですが、結果は明日。

宅内のトイレ設置工事の下見にと業者さんらがきました。
設置予定の場所は決めるも、そこを片付けないと話が進まず、
なにかとやることが詰まっているタイミングできてしまったので
なかなか困ったものです。

加えて家人どもによるストレス。
子育てこそないですが、世のオカアサンたちの苦労が伺い知れます。20251025

・メルカリ
 30日計画:23日目、1731円。
 着々と。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り時々雨、18度。

・夢
 明日からの教習所への送迎バス(夢の中では半電車)に乗り損ねる内容。
 初日からやってしまったと思い、他の電車に乗るが、求める方向に向かうも怪しく。
 現実では遅刻のないようにしたいものです。
 今回はほぼ個人としての送迎利用を頼むけれど、頻度が高くなるので
 時間指定のミスが起きないようにも気を付けたいものです。

・料理
 昨晩はカレーを作るつもりで食材を準備したら、いつの間にか冷蔵庫に
 シャケの切り身が入っていたので急遽そちらをホイル焼きに。
 少しミスがあり、今日もシャケを消化するにあたってリベンジしました。
 今日はシャケ自体はうまくいったものの、一緒に入れた人参が固く、
 薄切りにするか事前に茹でるかしておくべきだったかなと思います。
 明日こそはカレーのつもり。

・花鳥風月?
 畑の草刈り予定でしたが、家にいる必要があったので庭木の剪定をば。
 ハナモモとだいぶ高くなってしまったヒイラギを小さくしました。
 ヒイラギは幹の太さ的にもかなかなか苦戦しましたが、
 当面はなんとかなるだろうというところまで刈り込めました。
 この先10年くらいはいいとして、そこから先についてはどうなるやら。
 ハナモモに絡んでいた朝顔もやっつけましたが、後で種を少し回収したいもの。
 そういえばヒイラギの若い芽のほうでは花が咲いていました。
 もしかしたらヒイラギの花と認識した上でそれを見るのは初めてかも。
 

 カリンとあとなんだかの木も短くしないとなのですが、そちらは高度が難しそう。
 梯子を掛けるには幹が細くて頼りないし、脚立では届かなそうだし。
 また、カリンはまだ実が残っているので枝を切ると重量があやうそう。
 今日のヒイラギも高い枝を下の方から切るに際し、結構頭に降ってきました。
 転落対策もかねてヘルメットをかぶっていたので問題ありませんが、
 実のない枝でもある程度太いと結構な重量。

市の水道課の人がきて、漏水について確認と工事業者の手配を約束してくれました。
漏水箇所は市側の配管ということで、こちらの持ち出しは無し。
最近は他でも漏水対応が多いらしく、業者さんがも手の空く時間ははっきりしないそう。
対応がこうとわかっていればもっと早く連絡をしておいたほうがよかったのかも。
とはいえ当初は地下水を疑っていたので、どのみち至らないか。251024

・メルカリ
 30日計画:22日目、1666円。
 いい感じ!この調子で後に続けばサクっと予定額なのですが、
 そうもいかないんだろうなあと。+1000円の日でもないと30日3000円は無理そう。
 とりあえず2000円には届いてほしいもの。
 迷う出品物があるものの、来月までお預けかな?
 押さなければいけないものであればもう買っているのですが、
 あればいいけどなくてもいい程度だと無理をするのは避けたほうが良し。

・気象/天体/縄跳び
 晴れ19度。洗濯ものを干すには都合よい日ですが洗濯無し。
 夕食後はやいうちにサクッと縄跳び。
 夜遅く、西の空に木星。気付かなかったけれど近くにふたご座も。
 オリオンも全体が見えるほど昇っており、冬の近づきを知らされます。

・シール
 にふぉるめ:ハンターハンターのシール素材が良いようなので
 少し欲しいなーと思いつつも近隣では寄る店寄る店売っていません。
 ドラゴンボールの新作も昨日今日発売らしいですがこれも見ず。
 やむなく当たり狙いでワンピース12をつまみますが、まあ厳しいでしょう。
 最近はこの手のおまけ菓子も値上げがきついので、値引き率の大きいゲオが助かります。

・猫
 おしず:母がいたころは、横になっている母に背中合わせで寝ていたり、
 母の上にのっかって寝ていたりしたもの。
 母のいない1年の間にはいろんなところで寝るようになり、最近になっては
 僕の部屋にやってくることがだいぶ増えました。
 猫には母の記憶はあるのだろうか。なんなら猫自身の母の記憶だって。

先日契約をしたガス給湯器の設置確認と改めての契約締結。
担当者が想定より1時間半近く遅れてきたのでその後の予定が変わってしまいました。
契約内容は十分満足いくもので、1週間後には早くも交換工事が決定。

発生確認からもう1月経った自宅前の漏水についても市に報告。
明日には現場確認に来てくれるという。今日ともいわれましたが、
買い物へ行くついで役所によったものだから帰るに間に合わないのでパス。

畑の草刈りの予定はついえたのでまた後日。
庭木の剪定をわずかと、以前に刈った枝のゴミ処理。
天気のおかげで庭のライトは昨日と違ってよく充電できた模様。
早くも黄色に変色し、明度は下がった感はあります。
推定17時頃から点灯し、最低でも8時間近くは点きっ放し。
深夜早朝帯まではわからないものの、長くもってくれれば。251023

・メルカリ
 30日計画:21日目、1530円。
 助かる上昇値!
 あと1週強の間に600円増えてくれればと願います。
 品が売れればそれでもいいのですけど。

・気象/天体/縄跳び
 曇り15度。
 数字で見れば昨日と2-3度しか違わないものの、全国的に冬の寒さに。
 昨晩以上に1日通して寒く、暖房でのエアコンを使ってしまいました。
 むしろ昼より夜のほうが暖かさがあるかも。
 縄跳びは早いうちに消化。問題はないけれどやはり外は寒いです。
 まだ気温一桁ではないし、息が白くもならないので冬ほどではないのですが。

・供養
 昨日ああ書いた手前触れておきますが、昨日と違ってトリガーもなく
 葬儀から1年後ではあるもののとくにどうということはありませんでした。
 母が去ってから引き継ぐように使っているサンダルが案外とまだ使えるとか、
 箸はいい加減に片付けようねとか、そういうくらいか。
 1周忌も過ぎたことで、去年に比べればモノを捨てられそうな気はしつつも、
 残っているものというのはやはりそれなりの理由や思い入れがあるために
 片付けの進みが早くなるわけでもないか、とも思いなおしたり。

依頼の草刈り。昨日結構進んだつもりでいましたが、改めてみると全然。
今日も時間のかかった割に進みが悪く、やはり8月9月のうちに刈っておかないと
あとが面倒になるばかりだと痛感します。まだ2日はかかりそう。

昨日設置したソーラーライトは日暮れ後に帰ってきた時に点灯しており、
まだ慣れていないのでああそういえばね、という感じに。
夜、日が回る前に片方の電池が切れており、日が回った後くらいにはもう片方も
すっかり力尽きていました。こう曇りではバッテリーが充電しきらんか。
安物も安物なので1年もたない気さえしてきます。251022

・メルカリ
 30日計画:20日目、1216円。
 物足らないけどわがまま言えません。

・気象/天体/縄跳び
 曇り18度。
 実際的には16-7度がほとんどでしょう。
 急に寒くなり、室内でも服が1枚増えました。
 縄跳びは少し遅めながら日が回るよりは早く。
 終わった後に少し雨。
 レモン彗星やオリオン座流星群が騒がれるも、見れる状況でも無し。

・供養
 スマホのフォトアルバムアプリを開いたら、去年の今日ですと
 葬儀前夜の母を安置してある斎場の写真がピックアップされました。
 母との最後の夜として、宿泊可能な家族室へ泊まり込みをした時のことです。
 テラーズ2を挿した、代理購入して引き渡し予定の改造ワンダースワンを持ち込み、
 TVをつけてみたりお風呂に入ってみたり、のんびりと過ごしました。
 「映像の世紀バタフライエフェクト」にて「バブル ふたりのカリスマ経営者」の回が
 流れていたことを強く覚えていますが、そのあとニュースかなにかだけみて
 TVは消したような。
 運営がホテル会社なだけあって、食事こそないものの旅館感はあり、親子旅行のよう。
 ディスペンサーから何杯か無料のほうじ茶にミルクをいれて飲んだりも。
 綺麗な布団を敷いて、そこに横たわってからテラーズ2のプレイをし、
 翌日があるのに少し夜更かしをしつつ眠気に任せたのでした。

 前後しますが、翌日が葬儀であるとともに、前日には納棺の儀。
 この時に晩年の母がよく着用していたものなどを棺桶に入れました。
 湯灌はありませんでしたが、それこそ20年前の母方の祖母の葬儀の際には
 自宅で業者さんが湯灌をしていたのを覚えています。

 明日は明日で1年前の葬儀のことを書くかはまだ考えていませんが、
 今日はスマホから不意打ちを受けてのこの通りでした。

・花鳥風月
 朝顔:また個別に2輪が新たに咲いているのを確認。
 上で葬儀の話なんかを書きながらも、こちらでは生命力を感じます。

・今日の俗世
 日本国初の女性首相誕生。
 初日から早速、与党自民党の舵取りが変わるような動き。
 今後がどうなるかはわかりませんが、国民にとってどうかうまくいくことを。

・シール
 ビックリマン2000の初期に封入されていた、通称黒ホロゼウスという
 ホログラムシールの3枚目を入手しました。
 同じ絵柄で通称白ホロというものもあり、そちらも当初は短期頒布のためレアでしたが
 後に確定封入の商品がたくさん売られて暴落したのでした。
 2000を店頭で買っていた当時にネットでそれらの情報を拾って知るも、
 黒ホロにはあえるわけもなく悶々としたものです。
 シールの再収集とメルカリの利用がはじまったことで購入を前提としたチェックを
 するようになりましたが、なかなか手のだせる価格のものは無し。
 それが今年になって急に安価で手に入る機会に恵まれての3枚なのでした。

庭に百均で買ったソーラー式ライトを2つ挿しました
あくまで100円だし、なにかを照らすような光量はないのですが、
そこにあるという存在感は示せています。

夕方に依頼分の草刈りに着手。
畑の広さはあるし、背の高くなった厄介な植物もあるしで、
2回か3回に分けて済ませたいと思っています。251021

・メルカリ
 30日計画:19日目、1173円。
 連日100円越えはナイス。
 このところそこそこ欲しい物が連続して出てきて参ります。
 今日は購入無しですが、近いうちに手をだしてしまいそう。

・体調
 寝不足。
 市に推奨されて500円でできる特定検診を受けてきました。
 かかりつけ医で先月に予約を入れたのですが、約一月後の今日の実施に。
 検診に当たっては去年無かった簡易問診シートが用意されていたり、
 待合にいる間にも検診予約の電話が入ってきたりと、こちらで検診を受ける人は
 それなりにいるようでした。

 検尿差し出し用の窓のことを忘れてコップをもってうろついてしまったのはミス。
 記憶するためにあえて書いておきます。
 体重身長の計測では体重は私的に標準の範囲(BMI的にはぎりぎりやせ型)、
 身長は靴下の厚みを差し引いてもわずかに伸びていました。誤差は不明。
 指先からの採血。針が痛いかなと思いきやなんてことなし。
 血圧測定は計測初回は上が高め、2回目は問題ないが私的には低めで初回とは20以上の差。
 下は1回目2回目と大きな差ではありませんでした。
 心電図は全くの問題無し。この器具の装着は医療を受けている感がありますね。
 腹囲も全く問題なし。
 血液検査用の採血は痛くもなくあっさり終わります。
 先生からの心電図の説明のあとの聴診。これも問題なし。
 前回は腎臓/キドニーの場所を問われ、教えてもらいましたが、
 今回は肝臓/レバーについて問われ教えてもらいました。
 他に目の下のチェックや足のむくみのチェックなど。
 先生が良いのでこちらとしてもいい気分で診察を終われます。
 あとは後日に尿検査と血液検査の結果を含む総合的な結果発表。
 とりあえず今日時点では至って健康体と見られます。

 待合ロビーに桃井可堂の郷土資料本があったのが印象的。
 チラと読みましたが、時間がなくて冒頭を少し読めただけ。
 境遇の解説のために、周辺の戦国期あたりの事情が載っていたのは見つけもの。
 水戸の藤田や世良田の岩松氏など、結構なつながりをもっていて驚きます。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り23度。
 夜もいい気温で縄跳びが快適。

・自転車
 中華の安価ライトが到着。
 想像より小さい、ガワのプラが安っぽい、ブラケットが本体にねじ止め、
 という感じで価格なりの出来。それでもまだ安くは感じられます。
 光量はそう高くはないですが、問題があるほど暗くもなく、メインには心許なくも
 サブや予備としては使えるのでは?という程度。

メガテンか草刈りをやっておきたかったもののどちらもやれず。
ふわふわと時間が過ぎていきます。251020

・メルカリ
 30日計画:18日目、1033円。
 結構ヨシ。
 今日(明日配布分)のインプレッションを見たら、
 クリック率は月内過去最高であるものの、購入数は0。
 前に言ったように、買い手にとってそのタイミングでなかったり
 実際欲しい物に誘導できていなければ興味を引いた止まりか。
 もはや死に体のサブアカのようにポスト自体を見られないのとは違うので、
 継続的な芽があると思うとだいぶ楽。

・気象/天体/縄跳び
 曇り時々雨、23度。
 本降りにならずに済みましたが、外作業だったので雨が降り出した時は
 どうしたものかと思いました。
 縄跳びは適当に消化。気温が程よい。

・供養
 1日遅れとなってしまいましたが、昨日に母の実際の1周忌を迎えました。
 前日の時点で書こうと思いつつも当日でいいだろうとしたものの、
 その当日に書き損ねてしまったのでした。
 昨年に母が具合を悪くした日々、入院した日、入院後に体調を崩した日など、
 連続した「あれから1年」の感覚が続いていましたが、それも一区切り。
 といいつつ、葬儀や四十九日法要のあった日なんかもそう思うかな。
 やることをやりきれていませんが、過ぎればあっという間の1年。
 できる範囲で母のやっていたことを引き継ぐようにやってはいますが、
 直接継承したわけでもなく独自にやっているのでうまくいってない点も。
 ともあれ、気持ちを新たにやっていければ、それこそが真の供養では。

・花鳥風月
 終わったと思った庭の朝顔が、地面のほうで1輪咲いていました。
 もう1輪、生きているのかわからないけど閉じたものも。
 外では昼顔を見かけますが、こちらはもとより朝顔より時期が少しずれるので
 10年近く前から秋の花として見ております。

・MTG
 晴れる屋の店舗指定によるFFコラボ新商品の抽選予約へ応募しました。
 買えたら買えたでラッキーだし、買えなければ出費がないということで。

春秋に毎年恒例となっている友人宅の剪定。
今日は草刈りのほうが主のようになってしまいましたが、
それでも時間の許す限り剪定もしておきました。
先日買った太枝切り鋏の役に立つこと。
枝切りはまた半年後に持ち越すことになりましたが、
こんな感じでやるたびに詰めていければ。

昼食に市内のうどん屋につれていかれました。
つい昨日店の前を通ったばかりで気になったタイミング。
店内調理とレジ会計以外は全てセルフサービスという店で、
友人が注文伝票を手書きしはじめたところから驚いてしまいました。
今月末まで限定のしじみつけうどんを頂き、味の濃さに満足。251019

・メルカリ
 30日計画:17日目、877円。
 メルカリNFTより、ポケカのリアルパック引換券クジという通知。
 売価100円で、180円以上で販売のパックと送料無料で引き換えられるNFTが景品。
 ごく少数だが当たりもあり、レアカードやボックスなどの可能性も。
 試しにやってみて外れっぽい去年のパックが当たったのですが、
 市販価格も定価の180円以上ではありハズレだけどハズレ無しなのは確か。
 さらにNFTなので、引き替えせずにこのまま(つまり交換の権利を)
 メルカリ上で売りに出せるというのは面白いなと思いました。
 じゃあそれで100円以上で売れば元が取れるとは思いつつ、すぐに売れるかは別問題。
 なーんて思っていたら、商品NFT上に、買取依頼ボタンがあり、
 そのまま運営側(販売者なのかメルカリ社なのかはよくわからず)が
 即座に引き取ってくれるというさらに便利な機能までついていました。
 手数料を差し引いての買い取りということでしたが、それでも利益が出るので
 小銭ではありますが喜んで引き払って清算しました。

 売上分とポイント分とで現在の後払い分を満たしました。
 それをいいことに次の後払い購入をしてしまったので、またその分埋めないと。
 少額なのでどうとでもなるのですが、ポイント自転車操業みたいになっています。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り25度。
 日が回る前に縄跳び。やはり雲のあるほうが夜は明るいです。

利用しているガス会社のフェアに呼ばれていて、普段なら行かないのですが、
今年はお風呂の給湯器の買い替えを検討しているところだったので、
渡りに船と行ってきました。
以前に訪問できた知らない会社(本来はそういう人を家に入れるのもよくないそうで)が
提示していた額よりも遥かに安く目的にあった品を成約することができました。
来場特典も諸々頂いたうえで、成約と長期利用への感謝としてさらにフェア内で開催している
北海道物産店でのお買い物券も貰え、普段買えないそれらをいくらか貰ってきました。

帰りがけに、宅内でいろいろあって観念していた自動車教習所への入所手続きをしてきました。
できれば金輪際車に関わらず生きていきたかったのですが、世の中はそうもいかず。
といっても、無事に卒業や免許取得に至るまでは成果を出せるかは不明です。
失敗するごとにお金もかかるし、なるべく無難に進めないといけないわけですが。
通うのは1週間先からになり、来月がなにかと面倒か。

家に帰ったタイミングで、近所の人から畑の草刈りを依頼されました。
以前こちらが借りていた畑でもあり、馴染みも実利もあるので断る事も無し。251018

・メルカリ
 30日計画:16日目、803円。
 そこそこな上がり。1つ1つは小さいものの件数が多かったのが嬉しく。
 クリック数が多くても購買の無い日もわりとあり、そういう時は
 客側に買うものがなかっただけで興味は引けているので悪くないのか。

・体調
 午後帰宅後より脱水的な苦痛。
 頭痛は無いのが珍しいかも。

・気象/天体/縄跳び
 晴れ27度。
 すっきりしたいい天気。夜も星が見られ、夏の大三角もだいぶ降りてきたなと。
 ほどほどな時間に縄跳び消化。

JRに問い合わせを出していた親のスマホが駅にあるらしいということで
該当駅まで引き取りに行きました。結果は大当たり。
鉄道関係での紛失にしても、場合によっては遠方の駅も覚悟となるし、
そのうえで違っていたら目も当てられませんので、今回は近場で済んで良かったです。
最寄り駅ではないので多少の移動はかかりましたが、そこは保管費用のつもりで。

また、自分の自転車用ライトもサブのヘルメットの中にあったことが判明。
そういえば最後にヘルメットを脱いだ後にそこに入れたまま吊るし、
以降はメインのヘルメットしか使っていなかったので気付かなかったという。
そんなわけで運気があがったような気分になりました。

夕に畑の草刈り。前回の刈り残しだけのつもりが、新たに伸びた分もあり。
さらにチップソーの固定が甘かったようでズレが発生し、それに由来して持ち手に
強い振動がきて草刈りの継続が困難に。というわけで少し半端なところで切り上げ。251017

・メルカリ
 30日計画:15日目、735円。
 増加無し、小売り上げあり。
 在庫品が減ってくれるのは嬉しいもの。
 あまりに小物なので省スペースには繋がりませんが。

・気象/天体/縄跳び
 曇りのち雨、19度。
 昼前あたりから湿らすような雨、霧雨、やがて小粒の雨になってから
 一時止むも、夜になってまたほどよい降り出し。
 縄跳びはタイミングを逃して休止。

家の中の片付けを少々、といっても全体からすれば1万分の1すら遠く、
10万とか100万分の1とかでは。しかし少しずつでも進めば。

水道の検針の人が来た際に、外の水漏れを気にしてくれて
配管の問題もありうるので一応役所に伝えてみるとのこと。251016

・メルカリ
 30日計画:14日目、735円。
 種蒔きが弱いのでダメ。なお明日もダメな模様。

・気象/天体/縄跳び
 曇り22度。
 雨が降るようなことをいいつつ全く降らず。
 日が回る当たりで縄跳び。昨日のような寒さは無し。

・自転車
 一時しのぎの中古ライトが到着。事前にわかっていましたが、電源系不具合により
 任意のタイミングで電池残量があるかがあやしく信頼性が低い物。
 ただしキャットアイ純正品であり、中華ライトとルーメンの比較をするのに
 中華側が適当な数字を謳っていないかの判別にはなりそうなので手を出しました。
 明日あたりに安価な新品中華ライトが到着予定。
 下限側の中華ライトを試してみたいのでこれも外れ前提で注文してみました。
 最終的には中華のミドルクラスか、有名メーカーのエントリークラスを注文予定。
 これまで使っていたものも中華のミドルでしたが、紛失まで故障もなく、
 電池は相応の損耗こそすれど急激な性能低下もなく、上振れの品だったと気付かされます。

自分のライト紛失に続いて、親がスマホを紛失。
ライトは考えられる寄り道上での落とし物・忘れ物報告無し。
スマホもすぐに確認できる範囲では無し。
今のところは該当品の警察への拾得物の届けも無し。全く参ったものです。

夕に高いところを少しだけ剪定。251015

・メルカリ
 30日計画:13日目、735円。
 このところを思えば十分。
 活動が停滞している事のほうが問題。

・体調
 睡眠時間がそれなりにとれたはずだけれど強い寝不足感。
 夜に一時軽い頭痛。
 何日か前に鼻の中を痛めたようで、やや痛いのが続いています。

・気象/天体/縄跳び
 曇り一時雨、20度。
 長袖でも外が寒くなってきました。
 縄跳びには支障はないものの、始める前には怖気づきます。

・花鳥風月
 昨日にいつもの庭先の朝顔最後の花弁が落ちているのを確認。
 もちろん今日も咲いていません。
 セミの音を聞いたのも1週前に上野で聞いたきり。
 今年の気温は早々に夏から秋になっていますが、
 夏を感じさせるものがもうだいぶ過ぎ去っていきました。

先日の2度の鉄道によるお出かけの良かったこと。
いずれまた召喚はされるような気はしますが、
次に都内に出るのはいつになるやら。
一方で東武線の旅はソロでも行きたいもの。251014

・メルカリ/ヤフオク
 30日計画:12日目、657円。
 とりあえず50y/dまでは回復して一安心。
 日数に対してはまだ低いですが、ここ1週が酷かったので十分な増加。

 今日はヤフオクで、普段なら絶対掲げない額での競り合いをしていました。
 結果としては負けたのですが、大枚はたいた落札者ですらまだお得に買えていたそうです。
 そういう金額をサラっと払える人をうらやましく思う一方で、そういう努力はしないので
 結果を受け入れるのは簡単でもあったり。

・体調
 寝不足ではあるが昨日のように後ろに影響なし。

・気象/天体/縄跳び
 曇り28度。
 日が回ってから縄跳び。
 ひさしぶりに雲越しでなしに見た月は半月。

・自転車
 どうやら一昨日かその前あたりにライトを失くしているよう。
 家の中に転がっているならいいのですが、どこか外に落としてきたなら
 もうどうしようもないです。
 一応一昨日の移動ルートの一部と寄ったコンビニはチェックしましたが無し。
 もう5年超の相棒で、そろそろ電池のもちが悪くなってきてはいたので
 買い替えも視野にいれてはいたのですが、意図せず失ってしまうと
 途端に惜しさや寂しさに襲われてしまいました。
 とりあえず一時しのぎのライトを手配しましたが、あとあとまた別に
 アマゾン売りの中華ライトを買うことになるかも。
 タイヤ交換などもあるのでどのみち近いうちにアマゾンでパーツ類を買うつもり。

・ゲーム
 ギャラクシアン3:7月に続いて今日も稼働テストがあったので行ってきました。
 前述の理由で自転車の夜間移動ができないので早めの帰路になるため、
 今回は2回遊んで終わりました。
 前回は「プロジェクト ドラグーン」というシナリオでしたが、
 今回は「アタック オブ ザ ゾルギア」。
 ゾルギアではゲーム中に進行ルートの選択が2回あり、プレイ毎に多少の
 変化をつけることもできるようになっていました。
 2度のプレイともにクリアできましたが、SNSでプレイ報告をみると
 ラスボスのところで怒涛の攻撃を受けて敗北するパターンもあったようで、
 チーム内のプレイヤーの習熟度の差ができているようでした。
 まあクリアが不確実であることで緊張感はあるし、クリアに喜びもあるもの。
 また次回があった時も都合が合えば行きたいものです。
 設置場所であるVGMロボットへ遊びに行く理由付けにもなります。

久しぶりにハヤシライス作り。
トマトの用意が厳しいので出来合いのレトルトデミグラスソースを使いましたが、
ソースと具材のバランスをミスったこともあって前回より上手くいった気がしません。
ハヤシのソース作りは面白かったですが、とにかくコストがかかりすぎるので
それこそレトルトのほうが安くて早いという。
先日もそんな感じで、コロッケは自宅で作るより買ってしまったほうがいいなんて
話をきかされたものでした。251013

・メルカリ/ヤフオク
 30日計画:11日目、391円。
 最近にしてはだいぶ良いほう。
 50y/dでも継続してくれれば……。

 ヤフオクで自分にしては(他者にはそうでもない)
 大きな入札をしたのですが、見事負けて終わりました。
 商品としてはそれでもまだ安いかったとはいえ、
 資金力の有無が如実に結果に出てはいるかなと。
 厳密には唯一ではないものの、市場的には唯一性があるに近しく、
 次に見る機会が来るかどうかというのは実に惜しかったです。

・体調
 寝不足。午後に寝てしまえばよかったのですが、
 やることやるつもりで起きていて、しかしその眠さから実際的には
 行動不能であり、起きているだけ無駄だったなと。

・気象/天体/縄跳び
 曇り一時晴れ23度。
 夜に市内で花火。家から見えるそれを見た後に縄跳び。

・供養
 母の一周忌。厳密には来週ですが、もう1年経つという。
 この1年を母の代わりに動いてきましたが、改めて世の母の偉大さを知ります。
 まして自分が経験していない役割や仕事もさらにあるわけで。
 それにしても日本仏教は平安文化の生きた化石だな〜なんて思いながら
 読経の時間はあっさり過ぎました。
 お坊さんの話の中で、現代の日本仏教と過去の原理的な仏教との差異や、
 宗教観は究極的には生きている側の問題だろうことを語られました。
 そこまで言っていいのかと思う人もいそうですが、現代的な考えに
 触れざるを得ない中でなかなかの折衷案的な答えをいただき納得。
 なんでも白黒つけずにファジーであれ。

 法要のあとに近隣の割烹で食事。
 いつからかテレビで取り上げられるようになったりして
 開店一番から市外から来る人も見られるようになっており、
 なかなかの盛況っぷりでした。
 叔父の1周忌以後はそういう時にたびたび来るように。
 あの時は母も一緒に卓についていたのに、なんて思いながら
 以前と同じ山ぶどうソーダを頼みます。

 次の1年もうまくやっていかねば。

・ゲーム
 へべれけばにーがーでん:先週知って気になっており、スイッチ版を購入。
 この手のおバカセクシー路線のゲームといえば、シノビリフレを思い出します。
 もっと前ならDSの魔女神判や3DSの星霜なども浮かびますが、ちょっと違ってくるでしょうか。
 ともあれ早速プレイ。思っていたよりも会話や独白パートが長く、
 実ゲーム部分とのボリューム差を感じてしまいますが、本来的な客層としては
 そちらが目当てになるのでしょうか?
 ようやく始まったゲームパートはなかなか難しく、さすがの酩酊っぷり。
 慌てずゆっくりやっていければ。

買い物にいくつもりでしたが眠気から取りやめ。
夕食には事前に買っておいたセブンPBの安いレトルトカレーを試しました。
具材こそ小さいものの、カレーを安く済ませるには充分。251012

・メルカリ
 30日計画:10日目、327円。
 今日はゼロのつもりだったので微増でも遥かにマシ。

・気象/天体/縄跳び
 小雨19度。
 止みそうで止まず、しかし予報が煽るような本降りになる事もなく。
 霧雨よりも弱い、一応の雨の中で縄跳び消化。

叔父の元へサツマイモを貰いに。ついでにジャガイモも。
なんとも大きく育ったそうで4s超のイモは3回に分けてふかしたそうな。
時間がありそうでなく、あれこれ進捗悪し。251011

・メルカリ
 30日計画:9日目、313円。
 厳しくなってまいりました。

・体調
 昨日と同じように熱さを感じるが、内からではなく
 上着の着用と閉め切った部屋による暑さか?とも思う。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り23度。
 日中の気温が20度台前半で安定しています。
 夕食後少し間をおいて縄跳び。半袖でも問題なし。

剪定少し。今日は地面のほうも少しいじり、この先もう少し庭を
広く使えるようにしていきたいもの。
間引きや枯草枯れ枝の除去をしていくことで見えるものがあります。
それにしても太枝切り鋏の購入は本当に良い判断でした。251010

・メルカリ
 30日計画:8日目、313円
 わずかでもありがたし。

・体調
 熱があるように熱いが、体温を測ると平熱。
 まして人より少し低い平熱なので、余計にギャップ。
 それと風邪の時のようなだるさ。
 下半身に軽い筋肉痛。これは昨日歩きが多かったので当然の結果。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り24度。
 上着を着ての縄跳びがちょうどよい。

・花鳥風月
 昨日、上野東照宮の不忍口参道の階段の左右でセミの声。
 クマゼミかニイニイゼミ?どちらも本来的な時期を過ぎているのでどうなんだか。
 地元では今月はすっかりセミの声を聞いていません。
 もう少しツクツクが粘ると思っているですが。

一昨日売られていた備蓄米がまだあれば買おうと思っていたものの、
二日の空きというのはさすがに無理でした。他のお米も100〜200円程度は値下がり。
昨日の反動で買い物に行くくらいしか行動できず、夜も眠気にやられていました。
先週土曜の出かけよりこの方、ソシャゲのスタミナ等の取りこぼしがちらほら。251009

・メルカリ
 30日計画:7日目、303円
 100y/dいかずともこれくらいが安定継続してくれれば。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り28度。
 いい日和で助かりました。
 縄跳びは今日は休み。

お呼ばれして上野でサシオフ。上野公園を有料施設入場なしで
(入場ありのつもりではあったのだけど)ぞんぶんに満喫してきました。
加えて、上野の喫茶王城でパフェを楽しんだり、ドンレミーで端切れスイーツを買ったり、
まんだらけコンプレックス2とオリオスペックに初来店したりと
何のかんの商業的にも楽しんできた1日でした。
詳細を書いたほうが後々良いとは思いつつ、ざっくりと書いて終わりとします。251008

・メルカリ
 30日計画:6日目、257円
 厳しい停滞。
 今日明日もプロモ弱いので明日明後日も厳しそう。

・体調
 お腹がきつめ。

・気象/天体/縄跳び
 曇り23度。
 遅すぎない程度に遅めに縄跳び消化。
 曇ってるけど一応満月。

・花鳥風月
 彼岸花:日曜のうちに見ておきたかったのですが遅れ。
 先週見て回ったコースを再び周り、変化の確認に行きました。
 前回綺麗に咲いていたところは概ね枯れていましたが、
 まだ蕾だった白い彼岸花たちはいい頃合いで咲いていました。
 

買い物にいったくらいで他にやるべきことが消化できず。
令和3年度産の備蓄米が安く出ていたものの、今日はそのつもりでなかったので見送り。
今夜は肉うどんの予定が、もつが安かったのでもつ煮込みうどんに。
時間はかかるけれどあまり手間がかからずそれっぽい仕上がりに。
もつだけ先に圧力鍋でやっつけてしまってもいいかも。
庭に転がる果林の実を煮詰めようかと思ったものの、まだ早いかも。251007

・メルカリ
 30日計画:5日目、257円
 最低上昇値ですがゼロよりは、ね。
 とはいえ100y/dは取り戻してほしいもの。

 安価な売り上げで回収できるレベルの安価な購入あり。
 売上金もdポイントも枯渇し、ほぼ最低額にもかかわらず後払いに。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り29度。
 気温はそんなでもないものの、直射日光は熱い!
 というのはここ数年に限らずもっと以前から秋の昼間あるある。
 秋風も吹いており、夕からは特に秋らしさが強いです。
 そういえば先週のどこかでまだ綺麗な入道雲が見れたのですが、
 撮影しておけばよかったなと、もう変わってしまった雲を見ながら思います。
 日が回る前に縄跳び消化。
 雲の向こうに中秋の名月。それでも雲を貫く明かりで割と明るい夜。
 満月は明日。

・花鳥風月
 ツクツクはあれから聞かないまま。

・相続
 保留していた家庭内での預金相続の分配を実施。
 これで各人の手持ちが確定したので気が楽に。
 とはいえ父の取り分は一時的にまだ預かっている形になるため
 引き続きこちらで管理。

庭木の剪定。今日もほぼ手の届く範囲。
少しずつ植物のテリトリーから人間のテリトリーに戻していきますが、
ある程度は意図的に残すものもあり、下手なりに庭師気分。
脚立で少し高い所に着手するも、あまり無理できず事故らぬうちに引き上げ。
高所のために梯子を取り出したところで今日はおしまい。251006

・メルカリ
 30日計画:4日目、251円
 上がり無し。昨日は仕方ないねと。
 しかしどこかで埋め合わせは欲しいもの。
 出品と出品管理が滞っているので、販売もどげんかせんと。

・気象/天体/縄跳び
 曇り一時晴れ。のち一時雨。27度。
 適当に縄跳び消化。

雨に買い物予定が阻害されたくらいで何ということなし。
昨日との落差を感じます。251005

・メルカリ
 30日計画:3日目、251円
 ゼロ予定だったのでわずかでも上昇ヨシ。
 しかし明日も厳しい予測。

・気象/天体/縄跳び
 曇りのち雨24度。
 日が回って雨の降りが弱い間に縄跳び消化。

・電車旅/シール
 宇都宮市まで自転車、電車、徒歩を組み合わせた移動をしてきました。
 前からそういう電車旅をしてみたかったのですが、今回SNSの知人のお招きに応じることで
 そこの欲は満たせるし、食事はゴチになれるし、シール関係での取引も進められるしと
 メリットが多かったので渡りに船でした。といっても、わりとぎりぎりまで
 どうしようかと迷いはしたのですが。

 
 どうせならばと今年移設された足利市の中橋を渡ることや、久々の足利市の様子も見ようと
 行きがけに足利の通というあたりを徒歩で見て回りました。
 変わらないもの、変わってしまったもの、どれもいとおしく。
 その後に目的地である宇都宮市の雀宮へと向かい、知人がふるまう麺の試食&シール交換会。
 実物を見て楽しめることや、直接の会話でレスポンスもよくいろいろと話せることで
 ネット上よりもだいぶ活発なやりとりが繰り広げられました。
 本来の予定終了時刻も過ぎてしまうほどに楽しく有意義なひととき。
 今回の交換会でスーパービックリマンを4年越しくらいに一般範囲で完集もできました。
 裏面ともいえるよりマニアックな収集も控えていますが、そのへんは集め切らない前提で
 のんびりやっていけばいいかなと。
 他にも良い収集ができたものもあれば、逆に与えることで相手が喜んだものも。
 実利も刺激も得られた良い会でした。

 当初予定では帰りがけに宇都宮の中心部にあるまんだらけにも行くつもりでしたが、
 交換時点でだいぶ満足してしまったこと、雨天が続いていること、時刻がおしていること、と
 事情が重なったので直帰することに。
 中心部までいかなかったこともあってそれなりには早く帰ることができました。

 今回の移動開拓により、今後も宇都宮方面への足がかりを得た確信もあります。
 足利についてもエリアこそ限られるものの観光的な中心部に触れるのであれば
 電車利用も悪くないなとも。今回徒歩で短時間の滞在でも見たいところを見れましたし。

・ゲーム
 真・女神転生:少し前から再度プレイしたくなっていたので
 今回電車移動の間にと始めました。
 カオスルートを進めるつもり。
 時折車窓を眺めつつも、これのプレイで電車移動もあっという間に感じました。

・ポスター
 某ポスターを交換の弾にしたため、主の抜けたポスターフレームが寂しそう。
 何か代替品を差し込んでおくか。
 出て行ったポスターは前述の完集の糧になっているのでその意義は大きいです。

・今日の俗世
 高市早苗氏が自民党の総裁に。
 初の女性総裁であり、初の女性首相候補でもあり。

とにかく物的にも精神的にも経験としても実りが多く良い1日でした。
今日の会の主催者さんも余韻に浸っているそうで、こちらとしても参加した事が
自分だけでなく相手にとってもその甲斐あったなと。
そうホイホイとはいけませんが、向こうにはまたいずれ。251004

・メルカリ
 30日計画:2日目、238円
 のんびりと。

・体調
 夕にストレスでちょいクラ。夜に頭痛。

・気象/天体/縄跳び
 曇26度。
 早めに縄跳び。雲の向こうに月の明かり。

剪定。いい感じに進んだところと、予定より時間が足らずに
半端におわったところと。とはいえある程度刃をいれておくと
後日に繋がるので良しと言えば良し。
そろそろ脚立を要するところにとりかからないといけないので大変。

夜に明日の予定のための準備。寝坊せずいけるよう。251003

・メルカリ
 30日計画:1日目、178円
 初日から好調です。明日から三日間は露出が減るので厳しいかも。

 今月中あたりから大規模出品者はショップ扱いになるという話をみて、
 出品数調整のために売れない商品や一旦回収しておきたい商品群を取り下げ。
 まだ判定ぎりぎりなところにあるのでもう少し削ったほうがいいですが、
 唐突に売れることもあるのでどこまで残すのかも難しいもの。

・気象/天体/縄跳び
 晴れ29度。
 陽射しを受けているところは確実に暑いのですが、気温は低いために
 場所さえ選べば暑苦しさはもうありません。
 早めの時間に縄跳び消化するも、風呂に入るのは日が回ってから。
 半月を過ぎた月が沈むのもだいぶ遅くなってきました。

・花鳥風月
 ノウゼンカズラは昨日の雨をもって落ちた模様。新しい蕾もありません。
 もう短く刈り込んでも良いでしょう。
 朝顔はまだ無事で、ツクツクは昨日から聞いていませんが、
 おそらくまだ断続的に聞こえてくるはず。

 ハオルチア:変に横から増えていた株が窮屈そうだったので
 株分けしようとしたら、横から出ていたほうが本体であるかのような外れ方。
 根も奇麗についているので、そちらを改めて植えました。
 この際にほぐれた元本体の葉もいちおう土に挿しますが
 果たして根付けるかはあやしいところ。小さいものが数あるので差も出そう。
 別の株で8月中はだめそうだったものの1つが、このところ水を多めに与えていたら元気に。
 もう1つはしばらく前から枯れ姿でしたが、まったく緑色を取り戻すことなく枯れ果てた様子。
 

 ハナツルソウ:あるいはベビーサンローズ/アプテニア。
 一時期姿を見ていなかった近所のハナツルソウに集うアブをこの頃また見かけています。
 また、家のハナツルソウも育ってきたので少し切って別に植えてみました。

・料理
 マイワシが安かったので買ってみて、圧力鍋で煮つけを作るのに挑戦。
 味とやわらかさは合格でしたが、水気が足らない感じでややボロボロに。
 また、ショウガの用意がなかったので少し物足らなさも。
 次はもう少しうまくやれそうと思いつつも、手間と時間を考えると
 缶詰のほうがよほどいいのでは?とも思ってしまいます。
 そも、また安売りをしていないとマイワシを買わなそうでもあり。

いくつかやることがありましたが時間の使い方が悪くお流れ。
所要で市役所と、買い物にいった頃には日も遅く。

明後日の宇都宮行きの旅程や持ち物を考え、少しワクワクしてきました。
別件で来週には都内にも行くことになりそうだし、その他の予定も今の時点ですでに多く、
受動的なものが多いながらもアクティブな一月になりそうです。251002

・メルカリ
 3000円計画:22日目、3141円。4桁の増加で達成!
 売上残高と合わせて先月分の後払い支払い完了できれいさっぱり0Pへ。
 明日からまた無目的の目標になりますが、日数もいいし今回は金額ではなく
 30日の期間でいくら貯まるかをやってみてもいいんじゃないかと。
 途中ほしいものがあればまた後払いでそれを充てればいいし。
 今回後払いが2件あったのですが、購入月内なら個別に支払いができるけれど
 翌月になると全額まとめての払いに固定されるのでポイントと残高の管理が面倒かな。
 どのみち払うことになるとはいえ、払い方を選びたいなら月末のうちに。

・気象/天体/縄跳び
 雨のち曇り21度。
 1日雨のつもりで予定を組みなおすも、雨はそこまで降らなかったし、
 新しい予定も結局ほぼこなせていないしでもったいない1日でした。

剪定10分程度。もっと時間をかけたいところでした。
4日に宇都宮市まで遊びに行くことを決めました。
といっても移動だけで時間がかかるのでほぼ行って帰ってになるか?
通過で途中寄るところでも気になっているところはあるので
短い時間の中でその辺をどう楽しめるか。251001

11月メニューKG板9月
当コンテンツ・ファイルの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。