雑記・2025年8月

メニューKG板7月
・メルカリ
 950円計画:6日目、630円。
 順調ではあるものの、昨日の購入分で若干焦り。
 額は低いのでどうとでもなるとはいえ借金状態は早く終わるべき。

・体調
 自分の都合と外の都合とで寝不足。そしてそれによる気持ち悪さ。
 夕食中あたりからお腹のきつさとだるさで食後仮眠。
 日の回る前後に起きるも具合悪いまま。
 暑さのせいか、皮膚呼吸に阻害あるような苦しさ。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り36度。
 体感ではもう少し暑いのでは?と思いつつ風が心地よいのが救い。
 仮眠から目が覚めたあとの遅い時間に縄跳び。
 状態の割にはいつも通りできました。

・食玩
 ガンダムスペリオルディファインを求めての買い物周り。
 入荷の形跡もないスーパーとコンビニを寄りに寄って、最後に食玩に強いローソンで発見。
 本日同時発売のガンダムポテコの2弾と並んで置かれていました。
 友人も欲していたのでその分も含めて購入。
 今日は朝にボランティアの報酬も頂いていたので予算的にもちょうど良いのでした。
 アーティファクトと違ってランダム封入なのが厄介ですが、とりあえず1つ開けたら
 狙いの1つであるウーンドウォートだったので良かったかな。
 未開封は人気だと思いますが、販売形式上そのうち開封品が出回りそうな気はします。

隣家の剪定はまだ続いているようで今日も早朝から。
助士が一人増えているのか、叱られ声がたびたび聞こえます。
事故防止に関することであればいいのですが、そうでないことでの怒号は
聞いているこちらにもストレスになってしまいます。
叱られているほうも臨時のヘルプ程度ならまだしも、育成込みであれば
当人にもしっかりしてほしいものではありますが。
今日の作業は音が違うと思っていたら、木ではなく塀への工作。
植木屋さんはそんなことまでするのか?と驚きでした。
そして今日も終わらず明日に続く。250825

・メルカリ
 950円計画:5日目、563円。
 増加値はいいものの、知人の出品物を買ってしまったので
 売上金の減少と追加のあと払いが発生し、この目標額のあとに
 もう一度同じようになることに。

・体調
 夕方、出先で若干具合が悪くなっていたものの我慢の範囲でなんとか。
 その後に自然と回復。
 夜遅くに腹下しの腹痛。

・気象/天体/縄跳び
 晴れ38度。夕暮れに風と雲が出てきて天候悪化なるかと思いきや
 特にどうということはなく平穏にすぎました。
 夜にも一時雨予報がでるもこれもなんともなし。
 空気が若干べたつくも風は涼しい中で縄跳び消化。

・花鳥風月
 夕に力無いミンミンの声が聞こえるような。
 毎年9月下旬から10月いっぱいにおいては、ツクツクの幻聴に苛まれます。
 実際にまだいるツクツクであることもあれば、いるように思っているだけのことも。
 ミンミンでもそういうことがあるのだな、と思う8月の下旬でした。

久しぶりに近隣の歴史資料館に行ってきました。
夏ということで戦争合わせの展示を見るというのが目的でしたが、
常設展のほうもだいぶ変わっていて見ごたえがありました。
配布中の古墳カードの在庫を尋ねたらまだ全てあるというので、
次行くまでに古墳をめぐって配布条件を達成しておきたいもの。
出先では団子屋でのかき氷を食べることもでき、
この夏にやり残していた外食のかき氷を果たすことができて満足。250824

・メルカリ
 950円計画:4日目、483円。
 まずまず。
 少し前にも書いていますが、売上が欲しいというか
 発送作業がしたいというか。いっぺんに売れても封入ミスなどが怖いですが、
 1つずつ連日売れるようなのが自身の中では理想的です。
 これが商売なら売れるだけ売れるのがいいわけですが。

・気象/天体/縄跳び
 晴れ一時曇り38度。
 予報では午後に40度となっていたので戦々恐々としましたが、
 何とかそこまでは至らず。しかし明日もまた40度の予報が。
 適当な時間に縄跳び消化。

隣家の剪定は今日も続いており、隣家の庭の木が整えられていました。
こちらも家の剪定を進めるために、コメリで太枝切鋏を購入しました。
先日寄った際に気になっていたもので、他ともいくらか比較しましたが、
ある程度の太さに対応していること、なるべく力を要しない形状や機構であること、
を条件に見たら結局先に見たもので決まりでした。

家の中で植物の腐った匂いがすると思ったら、お盆に頂いた西瓜が
腐ってドロドロになっていたのでした。
幸い漏れの無いビニール袋に入っていたので汚さずに済みましたが、
場合によっては室内がひどいことになっていた恐れも。
西瓜はもったいないですが、もはや食べ物ではないので廃棄。250823

・メルカリ
 950円計画:3日目、438円。
 最低限の微増ですが、止まらないのでヨシ。
 ここまでの月別アフィリエイト報酬を確認したら、
 6月に99y/dがあっただけで他は100y/dを超過、200y/d以上の月も2度ありました。
 まだ売上こそ超えていないものの、だいぶ迫ってきています。

・体調
 夕方以降に熱中症気味。
 今季は32-35度くらいの範囲で熱中症症状が出ており、
 それより上のほうが自然と対処をするせいか大丈夫だったり。
 夕方以降は喉の渇きも強めに。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り35度。
 外出の予定が自宅待機になったので庭の草刈り等。
 夕食後早いうちに縄跳び。すっかり刈りこまれた隣家の壁を見ながら。

・花鳥風月
 裏庭の道に面したところに自然に生えていた百合の蕾がどうなったか気になり
 夜に見に行ったらすでに開いていました。
 花弁に痛みがあったので、昨日からすでに咲いていたか?

警察から親のことで電話があって、すわ事故かと驚きましたが、
車の鍵をつけたままドアを閉めて困っていたところを警察に頼んでこちらへ
連絡が入ったという形でした。自宅にあるスペアキーを確認するも
歴代の車の分などでごちゃついていて所在不明。
懇意にしている車屋を呼んでくれというのでそちらに開錠を任せて解決しました。
その後にスペアキーが判明しましたが、事前にわかっていれば……。
というわけでスペアには判別用の書き込みをしておきました。250822

・メルカリ
 950円計画:2日目、432円。
 いい伸び。売上分と合わせての達成。引き続きポイントのみで達成を目指す。

・気象/天体/縄跳び
 晴れ一時雨37度。
 予報時点では38度ともあり、お盆後にしてはだいぶ暑い日でした。
 夕方帰宅直後から雨。降りが強かったので不安だったものの、
 風による吹き込みはなくそこまで長い時間続かなかったので助かりました。
 明け方の東の空に、クレセントと金星に木星あたりの星。
 夜は遅くならないうちに縄跳び消化。

・ゲーム
 Colors!Live:スイッチ用のペイントソフト。
 だいぶ前に買ってあり、ごくたまに起動しています。
 少し利用頻度をあげようと思って、某個人Vtuberを描いてみたり。
 専用の筆圧感知スタイラスも欲しいのですが、国内で手に入るのか?
 絵描きの基礎もできていないので絵を描く力は継続しないと
 都度リセットされてしまうのですが、今回もそうなるかな?

隣家の剪定は思っていた以上に大きく伐られ、
うちの庭先にゴロっとした幹や太い枝と作業道具が置いて行かれたので
明日もう一日やって終わるのでしょう。250821

・メルカリ
 950円計画:1日目、208円。
 まずまず。金額が低いし売上分でも逃げ切れるので楽観。
 とはいえ借金状態はさっさと終わってくれたほうがより気楽です。

・体調
 明白な寝不足。意外にも日中は耐えられたのですが、
 夕食前からいよいよヤバくなり、夕食後には寝入ってしまいました。
 2時間ほどで自然と目が覚めたもののどうにも具合が悪く、
 眠気が強いときに置きがちな息苦しさにみまわれました。
 これは入眠時などに起こるとそのまま息が(肺が)つまるような感覚で
 一時的に深い呼吸が難しくもなって、もうだめかと思います。
 今のところは無事ですが、肺の健康状態は測ったことがないので
 果たしてどんなだろうか。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り一時雨、37度。
 日中晴れて十分な暑さ。夜に少し寝ている間に雨。
 長くは降らなかったようで影響がないので縄跳びは普通に消化。
 そらは雲が出たまま。
 昨晩だったか今朝だったか、東の空に新月前の逆三日月。

・花鳥風月
 早朝に近所の大木からミンミン。
 100mも離れていないところですが、家周辺の詰められた木にはいなそう。
 日中はツクツクの天下。
 先月当たりからずっと丸い蕾のまま、咲きもせず枯れもしない庭の百合(?)の行方が気になる。

・無人販売所
 隣地区のテント型販売所へ、夕方涼しいころに食材を買いに走りました。
 物色し、代金を払って出ようとしたところに軽トラが来ました。
 納入・販売をしている農家の方で、店舗の使い心地を聞かれたり
 取扱品目に関する話を教えてもらったりしました。
 向こうとしては利用者の声が聞けるとそれをフィードバックしやすいらしく、
 こちらとしてもよりよい購買体験になるのであればまさにWIN-WIN。
 こうして時折タイミングの合った購入者から積極的に話を聞いているよう。
 意外だったのは入り口をもつテント型なので、閉める時間もあるかと思って
 営業時間を尋ねると、なんと24時間だという。
 ライト等はないので、夜間の営業については知ってる人のみだとか
 別途車のライトなりを使うことにはなるそう。
 今後も是非使っていきたい販売所です。

隣家の剪定は早朝6時から始まり、代わりに暑い時間は長めの昼休み。
今年はだいぶ背丈や横の伸びを大幅に詰め、だいぶ様変わりしています。
明日で終わりそうだけれど、それとも4日かかるか?250820

・メルカリ
 3500円計画:15日目、3649円→149円。
 唐突な千円越えで達成!
 今回は1購入で5万円(1000ポイント)制限を超えるものを含まず、
 購入者数が多かったので、いい感じの伸びとなりました。
 ソウルハッカーズ購入時の後払い分に充てて解決。
 余裕ができたので続いて少額の後払い購入。
 明日からは残額引き継いでの950円計画へ。

・気象/天体/縄跳び
 晴れ一時雨37度。
 いい天気。夕食後に縄跳びをしようとしたら遠くで雷、
 すぐに雨が降ってきたので中止。
 その後に止んだので日の回る前に縄跳び。

・3DS
 本体2台で1000歩チャレンジ。
 家の中と周囲を歩くだけでもわりと早く達成できるようです。
 忘れた時でも縄跳びや少し外を歩けばいいし。
 ゲームコインを0から最大の300枚にするには最短30日必要ですが、
 そこまで毎日の継続はしないかも。
 ソルハカもそれより前にはクリアできる算段ですし。

隣家の剪定が始まりました。
これまで家を取り巻いていた防風林のいくつかは大きく伐採され、
だいぶ違った様相になるようです。
他家の事情なのでなんとも言えませんが、季節柄セミや甲虫の居場所が
減るのはなんとも惜しく感じてしまいます。
そういううちも年始にだいぶ木を詰めていますしね。250819

・メルカリ
 3500円計画:14日目、2443円。
 久しぶりに感じる100円超。
 月内には届いてほしいもの。ちょっと怪しい昨今。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り37度。
 気温の割には暑さを感じず。早朝に至っては秋の様でした。
 とはいえもちろん暑くないわけでもなく割と喉は乾きます。
 夜適当な時間に縄跳び。

・花鳥風月
 一昨日の早朝と昨日の夕方はミンミンが鳴いていました。
 そういえばハグロトンボは8月にはもういないなあと思ったり。

・ゲーム
 3DS:ソウルハッカーズ用にゲームコインを貯めるため、
 3DSで1日千歩に至る歩数計測をすることに。
 一昨日縄跳びをした際に半分超、今日は日常の動きの中で
 千歩に達するのは確認できたので、あとは3DSをいかに携帯するか。

 ふと気が付いて、サブ機である初代3DSのゲームコインを確認したら
 最大の300枚ありました。こちらからコインを吸い上げ。
 ゲームバージョンの更新データをいれていない本体だったので、
 1日の交換上限なく全て交換できました。
 今後も一緒にコインを貯めるか?
 真4の時のように毎日セルフすれ違いも可能ですが、
 そこまでやるかどうかは未定。

隣家の剪定が今年はややあって遅れる形になりつつも明日から始まるという。
早いときは7月のうちに終わる年もありました。
隣の家のこととはいえ、これもまたうちにとっては夏の風物詩の1つ。250818

・メルカリ
 3500円計画:13日目、2328円。
 変わらず、厳しいっ。
 ポイントサイトからのポイント交換による商品購入もしてしまい、
 自由に使える予算がだいぶ減っていきます。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り30度。
 日中は洗濯日和だったものの今日は干さず。
 縄跳びを夕食後早めに消化、すでに空は雲。

・ゲーム
 ソウルハッカーズ:宝箱が空っぽのバグ有りで進めていましたが、
 どうやら進行に影響するとのことで泣く泣くリスタート。
 スタート時に中断セーブがあると良くないらしく、中断セーブが無い状態を確認して
 新たに始めました。ゲーム難易度をDOWNさせてサクサク進めます。
 それにしてもサターン版でプレイしたきりとは思えないくらいに、
 音楽になじみがあります。一部はデビルサマナーからのアレンジでしょうけれど。

歴史資料館まで行くつもりでしたが、起きたのが遅く取りやめ。
今週中、せめて今月中にはいっておきたいけれど。250817

・メルカリ
 3500円計画:12日目、2328円。
 厳しいけれどゼロよりマシ。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り一時雨33度。
 日中よりも夕方以降のほうが暑く感じました。
 適当な時間に縄跳び。

・供養
 お盆:最終日の送り盆。
 家の送り盆の前に元祖母の家である叔父さん宅へ。
 往年と違って厳しい言い方ではないけれど、自分と我が家について
 いろいろと小言を言われる形となり、内容はまっとうなのだけれども
 こちらとしては萎縮せざるを得ず、今日の残る時間陰鬱な気持ちに。
 また、その筋の親戚各人の年の問題も重なって、
 盆の行き来は今年で終わろうという話に。
 いきさつが私的に心苦しくはありますが、その話自体には賛同。
 それはそれでいいんじゃなかろうか。

 その叔父さんの息子(従兄弟)が東京の1億円の家を買っているとか
 そういう話もなかなかに刺さります。
 20年前に会った時には新宿のタワマン住まいだったか。
 少しは同じ血筋でも、生まれ育った環境差やそこからの性格の違いなどで
 あまりにかけ離れたものになるんだという実感。
 身の丈を知っているとはいえ、メルカリで喜んでる自分のあまりの小ささよ。
 会う機会のなさと層の違いからまったくピンともきませんし、
 話も噛み合わないんだろうと思うあたりが我ながら悲しいものです。

 帰ってから夕方に親が帰ってきたのに合わせて送り盆。
 今の1本墓石より、昔の墓のほうが墓参り感は強かったです。
 盆棚もそのあとに片付け、終わりはあっさり。

 話変わり、5歳か6歳ごろの母方の祖父の葬式の際に、
 死をすでに理解していたのはなぜだろうと思いましたが、
 おそらくはそれより前に仔猫を殺してしまったことが理由かと
 ふと思ったのでした。仔猫の持ち方をわからず首を締めるように持ち、
 縊死させてしまった事は今でも覚えている古い記憶です。
 ああ、でも思い返すとそれと別の猫たちとの死別もあり、
 猫が理由なのは確かだれけど、どれがそうとは言えないか?
 それはそれとして虫なんかは平然とおもちゃにしていたり。
 お盆の終わりに、生き死にや四苦八苦についても思うのでした。

・ゲーム
 3DS:ソウルハッカーズのネメッチーによって、
 3DS本体でため込んでいたゲームコインが吐き出されていきます。
 1日の最大獲得量よりも消費量が大きく、このところはコインの獲得=歩数計
 としての使い方もしていないので枯渇目前。
 今日や昨日も外に出て回った際に携帯するのを忘れてコインが貯まらず。
 また出かける際には3DSを持ち運ぶことになるか。

今日はとかく精神的にぐるぐる。
風呂を沸かし忘れて水風呂だったけれど、暑さのおかげでそれもありでした。250816

・メルカリ
 3500円計画:11日目、2312円。
 こんなもんでしょう。

 ボンボンの秘伝忍法帳のスクラップが出品されていて、
 状態がいまいちなのと価格で迷っているうちに売り切れ。

・体調
 寝不足。昼寝。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り一時雨36度。
 予報よりは1度低いとはいえ、それでも前日比として高い気温に参ります。
 湿度は抑えめなのがだいぶ救いで、曇ってからは外の風が涼しめ。
 夕と夜に短い雨。雨の合間に縄跳び。

・供養
 お盆:兄に連れられて叔母が来訪。
 おばさんの宅には息子(自分からみた従兄弟)は帰省しているのかと聞いたら
 元が分家でまだ仏壇に入る人がいないからそういうのはこないという。
 昨日おじさんに聞いたときは、海外にいるからこないとも。
 うちはいつも他所から親戚や知人が来るのを待つ蜘蛛の巣型だったので
 親戚といえども他所の家のお盆の過ごし方は知らずにいました。

・花鳥風月
 今日もミンミンなし。
 全体としてのセミは鳴いているけれど、やはりあのミンミンの音は格別。
 夜は静かに夜の虫。

・映画
 ぼくらの七日間戦争2:最近きっかけがあったのと夏だなあということで
 見てみたいと思って配信情報などをチェック。
 するとまあなんと先週まで無料配信があったという間の悪さでした。
 かつて91年3月にガンダムF91の映画を見に行った時に、冒頭でこれのCMが流れ、
 入場先を間違えた!?とびっくりした記憶が強いです。
 作品が思い切り夏なのに、広告は春先だったのでだいぶ早い告知でした。
 ゲオに100円レンタルでもあれば借りてもいいのですが、古すぎてあるだろうか?
 レンタルDVDされているかというもっと根本的な問題も。
 ついでに、2019年作品の「ぼくらの7日間戦争」というアニメの存在も知りました。
 七を7にすることでタイトルを使い分けています。
 旧作映画で宮沢りえ演じたが中山ひとみ、同キャストのままで再登場をすることで
 作品のつながりを示してもいるようです。
 これに限らず、90分から120分程度の映画作品をなにか見ておきたいこの頃。

・終戦記念日
 終戦から80年目という。なお日航機墜落事故からは40年。
 祖父は日中戦争と太平洋戦争の二度に渡り徴兵をされており、
 後者では大島の防衛任務について終戦を迎えたという。
 祖父宛の戦友会のはがきが1枚残っていたので確認をしてみると、
 一〇一砲友会とあり、これはおそらく日中戦争での部隊だろう。

 戦争反対とか戦争の記憶がどうのという話がよくあがるが、
 かつての戦争ばかりではなく、今現在世界で起こっている戦争にこそ
 そういうものをしっかり見つめるべきだと思うし、戦争行為そのものより、
 なぜそうなってしまったのかということをよく考えることこそが
 歴史の勉強が意義をもつものではなかろうか。

少し前、ロールとしての母親というのは、他人の時間に合わせて
動くことこそが大変だという意見を見ました。
母親とまではいかないまでも、今現在近しいことをしているとその通りと思います。
昨日書いたばかりの、母がいたころのありがたさもこれに通じます。250815

・メルカリ
 3500円計画:10日目、2238円。
 そうそうこれくらいだよ、という良い伸び。

・気象/天体/縄跳び
 曇り一時晴れ32度。
 気温が低いから日差しを弱く感じるのか、日差しが弱いから気温が低いのか。
 ともあれ夏らしさはありつつもとても過ごしやすく、できれば遠出したい日でした。
 お盆の真っ最中なので家守で出かけられませんが、であるからこそ、
 母がいた以前のころは好きに遠出していられたことを今にしてありがたく思います。
 縄跳びは夕食後早めに。雲で星空は見えず。夜になって蒸し暑くなってきました。

・花鳥風月
 昨日お寺の道中などでは確かに聞いたミンミンゼミの音がすっかり聞こえません。
 他の蝉は変わらず。やはりお盆前後でミンミンとツクツクの支配が変わり、
 両者が並び立つ短い期間にこそ夏休み感が非常に大きいのです。
 まだ遅れて現れる個体もいるでしょうけれど、盆と終戦記念を過ぎ、
 日暮れも短くなってくれば晩夏が来たなと思ってしまいます。
 近年ではその晩夏が異常に長い感じではあるのですがそれはそれ。

・供養
 お盆:今日は来客の多い日でした。
 と言っても基本的に普段から親が付き合いのある人たちであり、
 また母の初盆でもあるので。それでも毎年の方々に留まるとも。
 これから母の命日までもたびたび思うことになりますが、
 去年の今頃、まだ母がいたころは……と思う時間は普段よりも増していきます。

アルコールランプ用のパラフィンオイルを欲してコメリに行くも
その店舗を含め近隣の小規模店では扱いがないという。
灯油より高いものの扱いやすくてよかったのですが。
剪定作業等で使いたかった手袋と猫餌だけ買って帰宅。
除草や剪定用の刃物も欲しいところでしたが、想定よりも高く
そのへんはとりあえず有り物で我慢。250814

・メルカリ
 3500円計画:9日目、2170円。
 これくらいがほどよい。ただ休みの分ペースアップは欲しく。

・気象/天体/縄跳び
 曇り33度。
 今日は空調の効いたお寺の中で、暑くもないのに体は暑がって汗が出ていました。
 縄跳びはほどほどの時間に消化。

・供養
 お盆:母の新盆(あらぼん)。
 通常は午後にお布施をもって提灯に火を付けて帰るだけ
 (もう少しあるがはしょってこんな表現)だけど、
 新盆組は午前中にある程度ずつ集まって短い読経を含んだ儀式。
 その中では母や叔父の戒名もしっかり読まれていました。
 半開放の午後と違って、新盆組は塔婆を貰ったら入れ替えで
 出ていくことになるので、今年は地獄絵は見れず。
 迎え盆として一度家に帰った後、父とともにお供え物を含む買い物へ。

・相続
 新盆において叔父側の従姉妹と接触。頼んでおいた書類を頂く。
 午後にそれをもってゆうちょで相続手続き。
 提出書類に問題はないはずだが、コピー量が多かったり、
 局員側で確認することがあったりして1時間はかかりました。
 他の銀行と比べてもゆうちょは煩雑に感じます。
 とりあえずこちらは通るにせよ通らないにせよ後日の連絡待ちへ進行。
 局にいるついでに小切手を貰っていた先の相続分の現金引換えも実施。
 一旦こちらでお金を預かったうえで後日家族で分配。
 後は最大の問題である土地の権利移動さえ終われば。

新盆でもありお盆の初日ということで兄夫婦が来訪。
後継がいないのですっかり萎縮してしまった我が家ですが、
束の間の和やかなひと時。250813

・メルカリ
 3500円計画:8日目、2129円。
 3日連続×。

・体調
 腹痛。

・気象/天体/縄跳び
 雨28度。湿度70%で蒸し暑い。
 縄跳びは休むつもりだったけれど、夜遅くに雨はやんでいたのと
 別件で体を動かさないとだめだと思ったので道路側で消化。
 少し欠けだしている月が遅く昇っています。

・供養
 明日からのお盆のための盆棚作り。
 一部の梁材がネズミにかじられていて少し心もとなく。
 以前にかじられていた部分もありますが、新規にかじられたかは不明。
 家人が色紙と鬼灯を買ってきており、飾り付けもまかせました。
 あとはランプ用のパラフィンオイルが欲しいところ。

・相続
 郵便局で関連した送金1件処理と、相続預金の受け取り予約をば。
 今日予約して明日には受け取れるとのことでしたが、明後日以降の受取予定に。
 もう1件の預金と、一番厄介な土地相続さえ終われば一段落しますが、
 それなかなか進みませんねっと。

そういえばいつもなら既に来ては終わっているはずの
隣家への剪定屋が今年はまだきていません。
葬儀があった都合で後回しなのか、剪定側が暑い夏場を避けてるのか、
はたまた別の理由でもあるのか。
あれはあれでうちにとっては夏の風物詩なのでどうしたのかなと。250812

・メルカリ
 3500円計画:7日目、2129円。
 調子いい日が続いたとはいえ二日連続休みはつらい。
 ちょいとdポイントでの払いによる購入もし、しばらくは後がなさそう。

・体調
 睡眠不足と軽度の腹下し。
 昼頃はまた自律神経〜が再発したかと思うふらつきもありましたが
 これは深刻ではなく睡眠不足等のせいかも。

・気象/天体/縄跳び
 曇り一時雨31度。
 どうせ雲に隠れてもいますが、月の昇りはすっかり遅くなり。
 夜遅くに雨は上がっていたので道路側で縄跳び消化。
 夕には草刈りもしたかったけれど、そのころは雨でダメでした。

盆棚のために作り物の鬼灯を買っておこうと思ったものの、
先週見かけたそれはとっくに売り切れており、あるのは高い本物だけ。
予算的な問題もありますが、それをくくるのもちょっと難しいかなと
言い訳をして仏花だけ買って済ませました。
母が元気な時には盆棚に縄でくくった鬼灯と色紙を取り付けていたものでした。
去年もそうでしたが、今は盆棚を組むので精一杯。250811

・メルカリ
 3500円計画:7日目、2129円。
 停滞。日数的には余裕があるものの、進まないのはなあ。
 販売のほうもやりたいと思いつつ品出しをできておらず。

・体調
 前日に、横にはなりつつも扇風機をつけたまま寝落ちるように寝たのが悪く、
 夏風邪のようなだるさ。からの、夜には熱中症のような症状で頭痛。
 先日もそうですが、はっきり暑い時よりも気温が低いときのほうが
 油断してやられてしまいます。

・気象/天体/縄跳び
 雨26度。数字だけでいえば相当涼しいはずですが、湿度70%前後の蒸し具合で
 昨日のほうがよほど過ごしやすかったです。
 雨に多少の強弱はありながらも、風が出たり極端な降りになっていないのは救い。
 降り続く雨と熱中症のような具合悪さのために縄跳びは休み。

・夢
 そういえば数日前に母が出てきたなと。
 元気というわけでもないが、入院時ほどひどいことはなく、
 しかしこちらが体調を気に掛けるような状態。
 その後どうなったかは覚えておらず。
 母の出る夢というと、母に朝起こされる夢は時々見ます。
 名前を呼ばれて起こされるのでそれで起きてしまい、
 なので夢はそこで終わります。
 とくに必要性や意味がある時間の目覚めではないのが惜しいですが、
 夢の中でもこれは起きないとと反射的に思ってしまうのでした。

・ネットゲーム
 Gジェネエターナル:騎士ガンダム物語イベントを消化。
 少し前に見たOVA版の映像をもとに作られているのでスキップがちで。
 OVAそのままで伝説の巨人への引きが見られたので、今後もシリーズが来るでしょう。
 とりあえず報酬は全て回収するも、ジェムも少なくガチャは爆死。
 ほんとはソウルハッカーズに手を付ける予定でしたが、
 こちらにすっかり時間をとられてしまいました。

家の保険の手続き。去年母が亡くなって早いうちに済ませるべきでしたが、
ついつい後回しになっていたのをようやく。
これは認知はしていたのでいいですが、気が付いていない更新事項なども
もしかしたらなにかあるかもしれません。250810

・メルカリ
 3500円計画:6日目、2129円。
 まあまあ。小売り上げもあったので目標までもう1000円を切っています。
 販売開始初期のころの、小さい売上だけど連日あったころもまた懐かしく。
 元手のいらないポイント増加も嬉しいものですが、品が売れていくというのも
 その流れがまた好きではあるんだなと。販売責任も伴うのであくまで
 小さく簡単で単発の取引がほどよいのかも。

・気象/天体/縄跳び
 曇り一時晴れ32度。穏やかな日。
 夜になっても気温は下がらず風はやんで蒸してきたので、
 昼間よりも条件悪くなって暑くなりました。
 19時台には満月が浮かび始め、遠くで花火。十五夜は昨日だそう。
 その後また雲が出て月は隠れ、ぬるい空気の中で縄跳び。

・ゲーム
 ソウルハッカーズ:3DS版をようやく入手。
 昨日のメルカリの、ですな。起動チェックでニューゲーム。
 音楽を聴くと意外にも覚えているところもあり、
 SNSで紹介されていたこの3DS版の予約特典のアレンジCDも
 注文してしまってよいなと思えたので発注。
 3DS入手初期に手に入れておくべきソフトでしたが、
 こうして手元に来たので十分でしょう。
 ドラクエ3(そして11が)が宙ぶらりんになってしまっていますが、
 このままこちらをプレイしてもよいかも。
 ある意味で今夏におけるホラーゲーム枠か。
 過去にプレイ予定だったホラゲーたちも供養すべきなのですが。

日中は家事や買い物に追われており、夕方の涼しい頃合いに
ようやく墓場の草刈りへ。今日は手刈りで機械ではやりにくいところを。
はやく機械も入れないとで、夏場は本当に面倒だこと。
墓場の脇にある道祖神の建立者名を見たら、かすれていますが
うちの苗字ではなく近隣の別の姓名のようでした。250809

・メルカリ
 3000円計画→3500円計画:5日目、2091円。
 気になっていた商品により安い出品が出たので購入消費。
 残1400円強の後払い。毎度ながら状況によっては
 売上金からの支払いもあり。
 9月末までの猶予ですが、よほどでない限りは月内には済むでしょう。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り36度。雨降る降る詐欺な予報。
 一日通して湿度低く風涼しくて過ごしやすかったです。
 夕方には雲が広がり月は隠れていきました。
 夕食後早いうちに縄跳び。この時間も涼しい。

夕の涼しい時間に庭と裏庭の剪定。
1本残すナツメが自重で傾いていたので廃品の棒を使って添え木とし、
伸びすぎ防止も含めて剪定もして整えておきました。
強風が来たら倒れるかはわからないけど、しばらくこれで安定してくれれば。250808

・メルカリ
 3000円計画:4日目、1731円。
 ほら反動だ、と思ったのですが、ちらっと見た今日分の間接売上(=P増加)が
 今日の遅れを軽くカバーしてくれるようで助かります。

・気象/天体/縄跳び
 雨のち晴れのち曇り31度。
 雨のおかげか気温としてはだいぶ低くなりましたが、湿度は60%を超えて高めで
 体感としては特に夜は気温以上に蒸し暑く感じました。
 月の昇りは日に日に遅くなるものの、まだいい感じ。
 縄跳びはサクっとすませるも、少しぬるっとした空気。

・コンビニ/TCG
 セブンのハイチュウ遊戯王キャンペーンで2枚カードを貰ってきました。
 人気キャラであり自分でも知っている青眼の究極竜と、ブラック・マジシャン・ガール。
 ガールは特に人気が高いようで最後の1枚、他所でも早々の在庫切れが多いようです。
 クリボーも作中のコンボで知っていますが、商品の単価が結構するので無理せず。
 ラッシュデュエルの2種は特にささらないのでスルーですが、そういえば4年前に関宿へ行った際に
 森永ラムネ大玉の購入で貰ったカードではラッシュデュエルのものを選んでいました。
 基本的にはどのカードもゲーム上は強くないのですが、キャラクター人気や知名度が高く、
 入手難度の低いプロモにあって喜ばれるといういいチョイスではないでしょうか。
 ラムネかグミだったらもっと突っ込んでも良かったとは思ってしまいます。

 ブルーアイズ関連シールが付いてくる、ハイチュウブルーアイズハワイ味も
 セブン限定で発売されましたが、こちらは入荷していませんでした。
 単価が高く12種からランダム封入なので集めるのは大変そう。

・花鳥風月
 今日もツクツクを確認。
 夕にはちょっと寂しさのあるミンミンゼミも。
 7月下旬あたりからお盆のあたりまでの、ミンミンとツクツクの両立期こそ
 夏休み期間という感じがして(現代の暑さ以外)好きな夏らしさです。
 これがツクツクだけ目立つようになってくると一気に晩夏感が進んで寂しく。

今日やるつもりだった電話問い合わせは1件のみ実行。
それも明日折り返しがきて完了になるので不完全消化。
日差しがなく夕も涼しかったので庭の草を刈払機で一気にやっつけました。
お盆までに墓場のほうもやらないといけませんが。250807

・メルカリ
 3000円計画:3日目、1731円。
 100y/dは超えていて良い上がり。
 またそろそろ反動がくるか?来ないで。

・気象/天体/縄跳び
 曇り時々晴れ一時雷雨39度。
 雷雨の間は10度くらい気温が下がっていたようですが、
 湿度の高さから涼しさはなかなか感じず。
 暴風雨は短時間だったのが救いでしたが、その短い時間ですら
 雨漏り等の被害が出て困ったものでした。
 今後台風が来たらどうしようとおびえるばかり。
 雨上がりにようやく気温が低いのを体感しました。
 朝も夜も蒸し蒸ししており、なかなか体力を奪われます。
 適当な時間に縄跳び消化。月明りが程よい。

・花鳥風月
 日が昇ったあたりで今季初のツクツクボウシ。
 まだ1匹だけの羽化のようで、しばらく後にはもういなくなっていました。
 夜にもツクツクのようなセミの音を聞くもなんとも微妙で同定できず。

・相続
 昨日に続いて進められるところを進めました。
 今日は忘れていた保険の分などもあり、昨日に続いて役所で書類の発行をするのが
 なかなか間抜けなところではありました。

・今日の俗世
 広島の原爆投下から80年目ということで、朝から式典が行われていました。
 テレビでしばらく流しておきました。
 高校の修学旅行で、広島市で資料館を見た日の夜に被曝者による講演があり、
 耳にウジ虫がわく話だけが頭に残っています。
 今月には隣町に96歳だかの被曝者の方の講演もある模様。
 変な話ですが、被曝をしていても今もなお生きている方々の存在は、
 ある意味では希望なのではないかと。福島でも言われましたが、
 被曝すると寿命が縮むような話をする人が現れる一方で、
 現実に被曝してなお長く生きてしかも講演がやれるほどともなれば
 そこらの老人よりもむしろバイタリティ溢れているのではないか。
 まあ今年はいよいよ残る被曝者の数も減ったそうですが、
 被曝云々ではなくもはや一般的な寿命や老衰だろうと。

 役所では新しいマンホールカードの配布も提示していましたが、
 平日は配布場所が異なるので今日は貰えず。
 平日の配布場所はちょっとこの暑さでは行く気がしないかなあ。250806

・メルカリ
 3000円計画:2日目、1617円。
 まさかの甘やかし連続。
 大変助かるとともに、もうソウルハッカーズ買ってもいいのでは?と
 思ってしまうくらいには上昇額が大きいのでした。
 じわりと値下げが行われているので様子見。
 今日の昼間に大幅に安い出品がされていましたが、さすがに即買われていました。

・体調
 日中に軽度の腹痛。用事があったのでそのための緊張からか?
 と思っていたのですが、夜になってひどくなりました。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り41度。
 隣の市では国内最高記録の41.8度が出ていました。
 夜に雨予報があったものの降らず。
 夕食後の早いうちに縄跳び。縄跳びをする分にはひどい暑さではないですが、
 風がなく空気の滞っているところなどは夜でも暑いです。
 月は昨日より少し高い気が。

・相続
 埼玉りそなでの手続きが完了。
 ゆうちょでの手続きのための動きも進めました。
 立場的に自分ではどうにもならない部分もあったので、そこは親戚の当事者に
 投げるということで話を進めました。

・Amazon/飲料
 先月にアマゾンに発注したコカ・コーラ1ケースが到着。
 注文したのは2ケースで、それぞれがバラバラに発送されており、
 もう1ケースは明日届く予定なのでした。
 どうしてそんなことになってしまったのか……。
 届いたコカコーラを、VOXのコーラフレイバーで割って飲みます。

日中の最高気温もなかなかですが、熱の引かない夜のほうがとにかくきつく、
暑さで眠れなかった昔を思い出します。昔の暑い日なんて今なら涼しいくらい。250805

・メルカリ
 3000円計画:1日目、506円。
 またずいぶんな甘やかし。複数人によるポイントなのも嬉しい点。
 まったくの空というのも後がないようで怖いので助かります。
 3DSのソウルハッカーズ3900円が目標になりそうかなーと思いつつも、
 そこまで残ってることはないだろうからもう少し上を見ないとだめそう。

・体調
 アルコール分3%とはいえ、昨晩珍しくお酒を飲んだせいか頭痛が残ります。
 二日酔いか熱中症か。後者にしても酒の影響ではありましょうが。

・気象/天体/縄跳び
 晴れ38度。
 ここまでくると湿度に関係なく暑いです。50%台でも蒸して感じます。
 そういえば今年は、晴れの上に猛暑の天気マークが存在しています。
 去年以前もあったのかな?
 半月を過ぎた月は赤く南を低空。
 サボろうかと思いつつも日の変わる前後に縄跳び消化。
 案外と外のほうが暑くなく縄跳びに支障ない気温でした。

・相続
 ゆうちょ銀行の手続きの一式が届いたものの、前回よりだいぶ面倒くさそう。

・料理
 再びハヤシライスを作るため、無人販売所へミニトマトを買いに。
 ミニトマトはなかったのですが、トマトがあったので代替。
 マッシュルームも用意を忘れていたので余っていたエリンギで代替。
 作っている最中は汁っけが多すぎたと思っていたのですが、
 いざ盛り付けたらそうでもありませんでした。
 バランスはともかく味も悪くはないのに、よくよく考えると
 牛肉・トマト・バターと材料のコストが高くてレトルトでいいのでは感も。

とにかく暑さにやられますが、明日が今季最高の暑さで記録更新級予報。
どうなってしまうことやら。250804

・メルカリ
 3000円計画:3日目、1849円→0円。
 増加無し。目的のオークション品を落札したのでポイントを注いでリセット。
 明日から無目的の3000円で開始。

・気象/天体/縄跳び
 晴れのち曇り37度。
 日中はなかなかの暑さで、日が傾いてからの洗濯ですら外干し余裕でした。
 適当なタイミングで縄跳び消化。

VOXのコーラブレーバー炭酸水が到着。
アイリスのラムネフレーバーも月末までには再注文したいけれどもどうしようか。
ゼリー用にブルーハワイのシロップを購入したけれど、これは炭酸水にもよさそう。
というか実際そういう売り場としてシロップと割り材が並んで売られていたのでした。250803

・メルカリ
 3000円計画:2日目、1849円。
 下駄履きが大きいとはいえ、今日の増額も大きく昨日減らした気がしません。
 これが毎日続いてくれればとはおもいますが、もちろんそうはいかず。
 1900円程度のオークション品に入札をしたので、明日落札できれば改めて仕切り直しに。

・気象/天体/縄跳び
 晴れ40度。湿度は50%強と低め。
 その40度付近を叩き出した昼間は風が心地よく湿度も低く、
 そこまでの暑さを感じていませんでした。
 とはいえ外に出ていれば熱射にやられはしたことでしょう。
 夜になってからのほうが暑い感じでだるくなっていきます。
 夕食後に縄跳びを消化、ややべたっとした空気。

・虫/諸行無常
 羽化失敗の蝉を明け方にも確認してからの寝起き。
 11時前あたりに起きてからそれをまた確認しにいくと、
 関節はすでに硬く固まっていました。
 と、よく見ると腹に穴が開いており中身は空っぽに。
 完全な日陰の場所とはいえ、日が昇ってから暑くなるまでの数時間に、
 すでに蟻かなにかの虫に取りつかれ、とるものとられてから
 見事に撤収まで済まされたあとなのでした。
 亡骸はまた別の蟻の巣の近くに置いておきましたが、
 そこは日向なので蟻たちもすぐには出てこず。

 この蝉とは別に、家の車が潰しただろうノコギリクワタの雄の死骸がありましたし、
 あるいは昨晩にはおかしな動きをするゴミムシがいたのですがさすがに昼までには
 どこかへと消え去っていました。
 昨日の草刈りの枝葉はゴミとして捨てるので袋につめましたが、
 それらにもしがみついてきてしまった虫たちだっているわけで、
 人間からみてまさに虫けらのそれらが、あまたの事故死にあっていくことが
 秋を待たずに切ない気持ちにさせてくれます。

・花火
 夕食のあたりで、外から花火の音。
 片付けをしている間も気になり、家からは確認できそうになかったので
 どこでやっているのかと四方を見るために川の土手まで行きました。
 川の坂道を上ったところで右に高い花火。足利のものでした。
 あれかーと思っていたら左の遠方にも小さく花火。隣接市の花火でした。
 ここから見るにはいずれも小さいし、確認はできたので帰ろうと道を戻ると、
 今度は西南の山のほうで花火。なんと三方同時に花火大会なのでした。
 さらに来週も隣接2市での花火が予定されており、なんとも詰まっていること。

・スマホ
 Xperia5U用のカバーが届きました。
 本体の防護はもちろん、ストラップホルダーが付き、
 必須だった滑り止めの効果も得られて満足です。
 画面のフチ周りへの山により、フチに触れての誤操作もなくなります。
 フチ周りにあるUIについては若干操作しずらくはなるのですが、まあ良し。
 これようのカバーの中で選べる程度に選択肢がありましたが、
 好み、目的、サイズアップの程度にそして価格といい線いってるんじゃないかと。

今日は読み進めたいweb小説などがあったものの、眠さでぼけーっとするうちに
それらの消化にもあたれずに時間が過ぎたのでした。250802

・メルカリ
 3000円計画:3333円→1298円で1日目開始。
 昨日時点で目標額を達成したのでスマホカバーを買おうと思ったものの、
 求めていたものと販売されているものが噛み合わず取り止め。
 他社販売品で検索をかけたらヨドバシにちょうどいいものがあり、
 ゴールドポイントで済ませられるのでそちらで購入。
 もっと早くにこうしておくべきでした。
 昨晩に同じ価格帯で別の気になる出品物があったのですが、
 今日購入を考えようと思っていたら寝ている間に買われていました。
 さらにいいね入りの中から、じゃあ買うかと思ったものも売り切れ。

 今日の増額が大き目だったこともあり、別の出品物や夏に必須の炭酸水を
 発注して今回分の消費となるのでした。
 残額があるため開始額が大きいものの、とりあえず目的は無しに
 雑に3000円目標で新カウントです。
 良い掘り出しものが出てきたら途中消化も十分あり。

・気象/天体/縄跳び
 曇り一時晴れ/雨32度。
 朝方は涼やかで午前は雲が広がって暑くならず。といっても30度超え。
 午後になって天気はやや不安定で湿度が上がってきました。
 夕食後にさっさと縄跳び消化。草をやっつけた分いくらか飛びやすく。

・虫/諸行無常
 昨晩のセミの様子をちろちろと見て回りもしました。
 羽は曲がったまま固まってしまい、肢や口吻も正常ではなく、
 多重に障害を抱えた形となってしまっていました。
 羽の軸を懸命に動かしても空は飛べず、歩くのも這うのがやっと。
 ほぼ動かずに元の場所にいました。(見るたびに転がってることも)
 鳴かないので雌だと思いますが、ようやく成虫になるという時に
 こういうことになってしまうのだから、羽化というのがどれだけ無防備で
 危険な時間であるかというのを思い知りました。
 また他の場所では羽化しきらずに蟻に食われたものも。
 昨日一昨日だけで3匹も羽化に失敗した姿を見ることになり、
 この猛暑の時代においてセミも難儀なものだと痛感するばかりです。

特に用事の無い一日で、天気が曇っていたこともあって庭草の刈り。
機械を使いたかったものの猫がいて危なかったので手刈り。
中干しのためか、家の前の用水路が空になっていたタイミングだったので、
用水路の真横から上にかかる草とナツメを中心にやっつけました。
このところ伸びが早く気にかかっていたので良い機会でした。
ナツメは思ったよりも数が増えてしまっていたので、残すものを選んで
他は思い切ってやっつけてしまいました。といってもヒコバエで伸びてきそう。
夏の間は草木はまたどんどん伸びてくるのできりがありませんが、
やらないと手が付けられなくなるのでこまめに気をかけないと。250801

メニューKG板7月
当コンテンツ・ファイルの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。